京都むらさきの総合税理士法人 RECRUITING SITE
  • 会社について
  • 代表メッセージ
  • 先輩メッセージ
  • 募集要項
  • Q&A
  • 会社について
  • 代表メッセージ
  • 先輩メッセージ
  • 募集要項
  • Q&A

MESSAGE

  • 今井 悠介
    YUSUKE IMAI

    税理士

    モットー

    当たり前のことを、当たり前にこなす。

    趣味

    温泉・散歩・テニス

  • 入社のきっかけ

    他の税理士事務所で税理士として勤めていましたが、自分がもっている会計や税務の知識をもっと活かした仕事をしたいと思ったのが、最初のきっかけです。その中で、京都むらさきの総合税理士法人を知る機会があり、採用面接を通じて会社の方針や考え方を聞き、今後どういったことに挑戦できるかを考えた結果、今の会社を選びました。

    仕事と勉強について

    職場の雰囲気は、職員同士の距離が近く、和気あいあいと風通しのいい職場です。何でも相談ができる環境で、先輩からのフォローアップも充実していると思います。仕事内容は、取り扱う業務の幅が広く、専門性が高いものだと日々実感しています。若い職員は定時で帰ることができ、資格勉強にも理解がある職場です。

    入社を希望される人へ

    勉強をされている方について、試験合格の鍵はいかにモチベーションをいかに維持できるかだと思います。最後まで諦めずに頑張った人にいい結果が出る試験なので、地道にコツコツ継続できる人には有利だと感じます。また実際の仕事をおこなう上でも大事なスキルです。京都むらさきの総合税理士法人は、専門性を磨き仕事をする楽しさがある会社だと思いますので、ぜひ苦楽をともに一緒に頑張りましょう。

  • 大西 美穂
    MIHO OONISHI

    モットー

    いつも笑顔を忘れない

    趣味

    旅行、パン・お菓子巡り、水泳

  • 入社のきっかけ

    以前は金融関係の仕事をしており、転職でこちらに入社しました。同じお金を扱う仕事ですが、よりお客様に近い仕事に興味を持ち、税理士法人での採用を探していました。社員の方の年齢層がばらけており、ベテランの方も若い方もいて、深い内容からちょっとした相談までできる雰囲気に魅力を感じ入社を決めました。

    日々の業務について

    税理士補助業務として、主にお客様の財務入力作業や決算書作成のサポートを行っています。まだまだ知らないことの方が多く、責任も伴う仕事ですが、先輩方に教えていただきながら業務にあたっています。ただ教えてくださるだけでなく、考え方や調べ方も同時に指導してくださるので、次はどう動けばいいのかにつなげることができています。業務からは少し離れますが、個人的に税理士試験の勉強をしています。入社前は、前職で取得した日商簿記3級を持っていただけでしたが、仕事の中で知識不足を感じて勉強を始めました。社内でも税理士試験をはじめ、なにかしらの勉強をしている人は多く、学ぶ土壌のある職場かと思います。また、事務所内に受験する人もいるのでいい刺激になりますし、税理士資格を持つ人が身近にいるので相談にもよくのっていただいています。

    入社を希望される人へ

    日々の業務の積み上げが大事な職種だと思うので、真面目に物事に取り組める人が向いているのかなと思います。明るい方が入社してくだされば嬉しいです!

  • 北倉 充
    MITSURU KITAKURA

    モットー

    マイペースに過ごす

    趣味

    料理、野球観戦

  • 入社のきっかけ

    社員数が多すぎず、かつ様々なことを経験できそうな税理士事務所を探している中で人材会社から紹介されました。ホームページに資産税・相続に強いと書いてあり、専門的な経験が積めると思い面接を受けました。

    仕事と勉強について

    仕事では、主に顧問先様の証憑書類を元に月次の入力を行っています。最近は決算を組み申告書の作成もさせて頂けるようになりました。勉強については、試験勉強のために積極的に有給休暇が取れたり予備校がある日は早く帰らせていただけたりと資格取得を会社として応援していると感じます。実際にこの会社で働きながら税理士になられた人も居るので、勉強と仕事の両立をしながら税理士になることが出来る環境だと思います。

    最後に一言

    若い20代の人や税理士試験の勉強をしている人が多くいて、試験勉強をしながら働きやすい雰囲気だと思います!明るく気さくな先輩も多く、また様々なことを経験させてもらえる会社です!成長したい人にはぴったりな環境だと思います!是非一緒に働きましょう!

  • 髙橋 朝海
    ASAMI TAKAHASHI

    モットー

    日々成長

    趣味

    お菓子作り、読書、アニメ

  • 入社のきっかけ

    学生中に税理士試験の勉強をしていたこともあり、実際に税理士の仕事を間近で触れてみたいと思いました。それと同時に、試験勉強も並行して行いたいという想いがありましたので、勉強を応援していただける環境に魅力を感じました。また実際に実務と経験を積むことで自身が成長できることもあり、京都むらさきの総合税理士法人に入社を致しました。

    仕事と勉強について

    入社当社はご来所されるお客様への接客の仕方、電話対応といった社会人としての基礎的なマナーから教えていただきました。
    また、お客様の資料を確認し財務ソフトへ入力するなどの会計業務にも携わっております。何でもイチから始める仕事が多く、「できた!」という達成感を感じられることが多いです。
    税理士の仕事は、1つのミスがお客様への信頼に大きな影響を及ぼす仕事でもあります。そのため、入力後の確認作業は特に大事な作業ですので緊張感をもって日々の業務に取り組んでいます。まだまだできないことは多いですが、少しずつ経験と理解を深めて自身の成長に繋げられるよう励んでおります。

    入社を希望される人へ

    京都むらさきの総合税理士法人では、試験勉強をしながら仕事をされている方が多数在籍しています。それぞれの科目ごとに相談に乗れる方がいるだけでなく、実際に仕事と勉強を両立して試験に合格した方もいますので、とても心強いです。事務所には資格取得支援制度もあり、学びながら働きたい方はぜひ入所をお勧めします!
    私たちと一緒に働きたいという方をお待ちしております。

所長メッセージ

税理士のキャリアを加速させよう! もっとみる
京都むらさきの総合税理士法人 RECRUITING SITE
  • 会社について
  • 代表メッセージ
  • 先輩メッセージ
  • 募集要項
  • Q&A
Copyright © 2023 Kyoto Murasakino Comprehensive Support Tax Accountant