京都むらさきの総合税理士法人

instagram
075-417-2117
受付時間:平日9:00〜17:30
日々つれづれ

BLOG
日々つれづれ

慰安旅行 静岡県・山梨県の旅 ー2日目ー

2024/09/02イベント

二日目の朝は、北口本宮冨士浅間神社へ、参拝に行きました。 富士山信仰者が、登拝直前に必ず参拝したという、富士山信仰の聖地で、江戸中期に富士講の寄進により建立された、富士山世界遺産の構成資産の一つであります。 日本最大の木造の大鳥居をくぐり、 本殿は、細やかな技巧を尽くした、見事な装飾で飾られており、長い歴史を感じます。 拝殿の左右に、樹齢1000年とされる杉の巨木「冨士太郎杉」と、元は2本だったという桧が、寄り添い合うように成長した「冨士夫婦桧」のご神木が、高くそびえ立ち、木々の伊吹にパワーをもらいました。

一同、清々しい気持ちと共に、次の目的地鳴沢氷穴へ。 国指定天然記念物であり、溶岩が流れ出た後にできた空洞で、青木ヶ原樹海内にある前長153mの溶岩洞窟です。 洞窟内の平均気温が約3℃と、1年中ひんやりとしているようなのですが、この日は0℃! 入り口からひんやりと冷気を感じました。

洞窟を巡るのには153mという短い距離も、入口から地下21メートルもの深さまで進む道のりだったので、アドベンチャー気分に満ちていました。

 

さて、次に向かいましたのは、2日目のメインイベント! 山梨県笛吹市にある、ルミエールワイナリーさんでの、ワイン工場見学と、併設されるレストラン・ゼルコバさんでの、フレンチコースランチです♪ ブドウ畑や醸造棟、石蔵発酵槽や地下セラーの案内をしていただきました。

ワイン製造の流れを、丁寧にガイドしてくださった中でも、一番印象的だったのは、現存する日本最古の、ワイン醸造専用の地下発酵槽でした。 「再現することが容易でないもの」として、国の登録有形文化財に登録されています。

見学の後、ぶどう畑や南アルプスの山々を望む、開放的なワイナリーレストランで、洗練された「ヤマナシ・フレンチ」とともに、ワインをいただきました。 絶好のロケーションでの美味しい食事に、少々お酒がすすみすぎました^^

ワインの原料となる葡萄畑のそばで、実際に製造工程も見学をしたことで、生産者さんの想いと技術が詰まったワインを楽しむことが出来、その土地でしか味わうことのできない格別なワインに感動しました・・・ ルミエールワイナリーの皆様、本当にありがとうございました!

 

続いては、山梨県名物といえば誰もが知っている桔梗屋信玄餅! その工場見学へ参りました♪

「桔梗信玄餅」は、昭和43年に甲府市で誕生したそうです。 普段、なかなか知ることができない工場内の様子を、見ることができたのもとても新鮮で、 誕生当初と変わらず、「人の手」によって、ひとつひとつ包装されているこだわりには驚きました! 訪問後、風呂敷の結び目の簡単なほどき方や、きなこが散らからない正しい食べ方を、改めて知ることが出来ました。

 

ホテルへと戻り、夕食をいただいた後、 まだまだ元気な職員は、下調べしていた、地元の人が通うディープな呑み屋街へ繰り出しました。 二日目も体力と胃袋の限界まで楽しんだ1日となりました^^