SCROLL
SCROLL
普段から税務調査を念頭に置いた税務を行い、多種多様で多くの実績があります。調査の手続きや指摘を受けた内容についてわかりやすくご説明し、ご相談の上で納税者としての主張を誠実に伝えて対応しています。見解の相違が相容れない場合には審査請求や税務訴訟にもしっかり対応しています。
普段から綿密に課題を共有し「争続」とならないよう準備します。弁護士・司法書士・不動産鑑定士・土地家屋調査士と綿密に連携しているので手続きも万全です。急な相続が発生しても親身にかつ丁寧に対応します。
2023/01/23お知らせ
インボイス制度開始後の免税事業者との取引について「経過措置期間にかかわらず継続する」と回答した企業が、4社に1社にとどまるとの調査結果を帝国データバンクが公表した。 ......
2022/12/26NEWS
国税庁は、副業収入等に係る「所得税基本通達の制定について」の一部改正について公開、併せて「雑所得の範囲の取扱いに関する所得税基本通達の解説」を公表しました。改正通達では、事業所得......
2022/11/14お知らせ
来年10月1日から始まる、消費税のインボイス制度に向けて、新システムの導入や既存システムの改修を進めている企業も多いと思います。中小企業庁が本年3月から申請受付を開始した「IT導......
従業員と取引先をしっかり守ることのできる会社の未来像を共に考えて提案します。税理士法人として末永く継続的にサポートできる体制を維持しています。
会計税務だけでなく、ビジネスマッチングなどを通して、お客様の成長支援に取り組みます。また、日々の業務で見えなくなっている経営課題を見出し、理論と実践を踏まえたセカンドオピニオンとして提案いたします。
お客様の資金調達のためにバックアップします。金融機関の紹介、審査の対応など、金融面でのサポートも行います。
ご開業・法人設立・法人成り・事業譲渡など事業の転換に関するあらゆるサポートをお約束します。
私たちは、専門家としての豊富な経験と私どもの情報力を駆使し、常に経営に必要な情報を提供できるよう努力をいたします。
職場の「困った」を一緒に解決しませんか。
笑顔で規律正しい会社を作るお手伝いをいたします。