
祇園祭の後祭り2024
2024/08/26イベント
京都の夏の風物詩、祇園祭の後祭りが7月24日に無事に終了しました。今年の後祭りは、伝統と革新が見事に融合した素晴らしい祭りとなりました。
後祭りの見どころは何といっても、11基の山鉾(やまぼこ)が巡行することです。前祭りの23基とは異なる山鉾が登場し、趣の異なる祭りの雰囲気を味わえます。
特に注目なのが、2022年に復活した「鷹山」です。鷹山は1956年以来、66年ぶりの復活を遂げ、後祭りの華やかな山鉾巡行に加わります。他にも、「大船鉾」など、長年休止していた山鉾も復活し、より賑やかな祭りになっていました。
前祭りほどの賑やかさはないものの、後祭りには後祭りの良さがあります。
また来年も、京都の夏を彩る素晴らしい祭りが開催されることを楽しみにしています。