
終活してみませんか?
2025/03/10お知らせ
終活とは、「人生の終わり、最期を迎えるための活動」をいい、相続の事前準備といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?終活は、相続の事前準備も含みますが、ライフステージに合わせた生活環境を整えることも終活のひとつと私は考えています。心身ともに元気な方は、「自分は大丈夫!」とおっしゃることが多いと思いますが、元気なあいだに終活を進めることが大事だと感じています。
・お子様が独り立ちされた後のご自宅は少し広すぎるので、夫婦2人で住むのによい家はないか?
・今後、車の運転に自信がなくなってきたときのことを考えると別の場所に引越をした方が良いか?
・自分の判断能力が低下してきたときにどのようにしたらよいか?
・身体が今より不自由になってきたら誰に身の回りのお世話をお願いしたらよいか?
・財産についても子達にどのように残せばよいのか?
考え出せばいくつも「?」が出てくるように思います。
お仕事を引退された後のセカンドライフをより豊かなものにするためにご検討されることをおすすめいたします。また、終活を進めていくなかで、我々税理士を含め各専門家が、不動産の譲渡や買換え、財産の整理、遺言書の作成、信託契約の締結、保険契約の見直し等お手伝いをさせて頂く場面がございます。京都むらさきの総合税理士法人では、各専門家と連携して皆様のお悩みをワンストップで解決できるネットワークを備えております。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。