2023/04/10NEWS
会社から毎月受け取る給与は、税金に加えて社会保険料が天引きされています。社会保険料の内訳は健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、雇用保険料があります。この4月からは、天引きさ......
社会保険が法律改正により2022年10月から適用拡大されました
2022/10/11NEWS
2022年10月から従業員数が101人から500人の企業で働くパート・アルバイトが新たに社会保険の適用となります。①対象事業主であることの確認従業員数がフルタイムの従業員数と週......
2022/09/26NEWS
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の雇用保険料率は、2段階で引き上げられます。令和4年4月から事業主負担の保険料率が、そして令和4年10月から、労働者負担・事業主負......
2021/06/21NEWS
ひとくくりに社会保険とは国民の生活を保障することを目的としていますが、給与面では狭義の社会保険と労働保険に分けられます。さらに社会保険は主に健康保険と厚生年金保険に、労働保険は雇......
2019/05/07社会保険関係
給料明細を見てみると、様々な控除がされていることがわかります。全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入する一般的な中小企業の場合、額面の約15%が社会保険料として徴収されます。それ......
2018/06/18社会保険関係
労働保険の年度更新労働保険では、保険年度(4月1日から翌年3月31日までの1年間)ごとに概算で保険料を納付し、保険年度末に賃金総額が確定したあとに精算することになっています。前......
2018/01/31社会保険関係
保険制度への加入手続きを行わず、保険料の納付を免れている事業所(適用調査対象事業所)があるため、日本年金機構は、その把握に努め加入指導等の取組みを行っている。重点的な加入指導を......
2017/11/13社会保険関係
多くの経営者は、報酬額との調整によって年金が減額される制度により、65歳までの特別支給の老齢厚生年金が全額支給停止になります。この支給停止分について、「65歳以降もしくは退任後、さ......
2017/07/14社会保険関係
賞与を支給したときには、社会保険の手続きとして賞与支払届を提出しなければいけません。賞与支払届とは、賞与(ボーナス)を従業員や役員に支給すると、被保険者賞与支払届により賞与の支給......
2017/06/22社会保険関係
7月1日現在で使用している全ての被保険者に4月から6月に支払った賃金を、事業主の方から「算定基礎届」によって届出いただき、この内容に基づき、毎年1回標準報酬月額を決定します。(定時......