
京都市の東山近辺を散策知恩院さん大きな立派な木です。親鸞聖人が得度をされたお寺にありあす。 南禅寺水道橋(水路閣)こうして歩くと他府県の方が京都に来て下さるのがよくわか......
毎年会議と決まっています。一年間の事務所のスケジュールや色々な内容の確認をします。ゴールデンウィークの休みやお盆休みが発表されます。さて、今年はどれくらいの休日になるのでしょ......
明けましておめでとうございます。 個人の方も法人の方も、平成25年分より復興特別所得税の負担がはじまります。また、本年分の給与より年間収入金額が15......
日本列島クリスマス寒波が来てとっても寒いですね。みなさん風邪など引かれない様に気をつけてくださいね。今日は京都市左京区高野にある「フランス料理・chez小島」さんのクリスマスケ......
「交際費」は、取引先との親睦や、その歓心を買うことによって取引関係の円滑化をはかり、ひいては収益を維持拡大することを目的として支出する経費です。しかし法人税では、交際費の......
日経新聞に『そんなに疲れますか』というコラムが載っていました。エレベーターで1階につくと自動音声で「お疲れ様でした」。メールの冒頭は「お疲れ様です」、警備員は朝から「お疲れ様です......
全国の国税局が2011事務年度に強制捜査(査察調査)で摘発した脱税総額は約192億円となり、33年ぶりに200億円を下回ることがわかりました。ここ数年の数字に比して処理件数も告発......
最近の雨は今までの雨とは様子が違う。もしかしたら、温帯気候ではなく、亜熱帯気候にでもなったのだろうか?降るとなったら一瞬にして豪雨。まるでスコールのよう。 あ......