京都むらさきの総合税理士法人

instagram
075-417-2117
受付時間:平日9:00〜17:30
ニュース

NEWS
ニュース

  • 【確定申告 ふるさと納税の申告簡素化】

    2021/12/20NEWS

    令和3年分所得税等の確定申告から、ふるさと納税の申告手続きにおける添付書類が見直されます。 ふるさと納税制度では、地方公共団体に対して寄付をした金額に応じて所得税及び......

  • 適格事業者登録番号のお知らせ

    2021/12/10NEWS

     令和5年10月より開始されるインボイス制度に向けて、令和3年10月1日より適格事業者の登録申請が始まっています。 弊社も先日申請を行い、番号が交付されましたのでお知らせさせてい......

  • 令和4年度税制改正要望

    2021/11/29NEWS

    令和4年度税制改正に向け8月頃から業界団体や省庁等から要望案が出されます。税制調査会の審議にかけられた後、法案の具体案が示された税制改正大綱が年末に発表されます。各省庁が提出......

  • 【令和3年分年末調整の主な変更点】

    2021/11/22お知らせ

    今年も例年迎える年末調整の時期が近づいて参りました。年末調整とは、給与等の支払者が、給与等の支払を受ける人(給与所得者)の一人ひとりについて、その年中に支払が確定した給与等の総......

  • 【住宅取得等資金贈与の非課税期限迫る!】

    2021/11/08お知らせ

    [住宅取得等資金贈与の非課税措置について]同制度は、平成27年1月1日から令和3年12月31日までの間に、合計所得金額が2,000万円以下の20歳以上の受贈者が直系尊属から住宅取......

  • マイナポータルと年末調整、確定申告

    2021/10/18NEWS

    10月に入り今年もあと3か月です。生命保険料の控除証明書が届きだし、年末調整を意識する時期となってきました。昨年からマイナンバーカードを取得した人にむけたマイナポータルが稼働し......

  • 【インボイス制度 適格請求書発行事業者登録番号の通知と依頼】

    2021/10/11NEWS

    消費税のインボイス制度が導入されるにあたり、取引先が消費税の登録事業者であるか否かの把握方法として、自社の登録番号の通知と依頼を兼ねた文書を交付し、相手方の登録状況について回答を求......

  • 自筆証書遺言書保管制度

    2021/09/06NEWS

    円滑な相続のためには、遺言書の活用もひとつの手段です。遺言書において、遺言者自身が自筆して財産の分配方法を決めるものを自筆証書遺言といい、これには立会人が不要で手軽に作成できるメ......

  • 中小企業の「所得拡大促進税制」見直し

    2021/08/03NEWS

    令和3年度税制改正で見直しが行われた「所得拡大促進税制」では、従来の「所得拡大促進税制」の適用要件を一部見直し、簡素化したうえで、適用期限を令和3年4月1日から同5年3月31日まで......

  • オリンピック報奨金

    2021/07/21お知らせ

    いよいよ東京オリンピックが開幕し7/23には開会式が行われる予定です。前回オリンピックでは日本人選手のメダル獲得数が過去最多となる41個とメダルラッシュに沸きましたが、今回もメダ......