京都むらさきの総合税理士法人

instagram
075-417-2117
受付時間:平日9:00〜17:30
日々つれづれ

BLOG
日々つれづれ

2023/12/11イベント

永平寺に行ってきました

先日福井に用事があった際に、永平寺に行ってきました。日本史の授業で名前を聞いたことがある程度の認識でしたが、観光地として有名な寺院でありどんな所か興味があったので、勉強や仕事の疲......

2023/11/20イベント

スポーツの秋 トレイルラン大会

トレイルランという言葉を聞いたことはあるでしょうか?山の中を走るというイメージがあるかもしれませんが、トレイルとは未舗装道路のことで、砂利道や砂漠でもトレイルの定義にあてはまるよ......

2023/10/21お知らせ / イベント

2023鮎ガーデン

今年も鮎を食べに行ってきました。京丹波町和知にある道の駅「和(なごみ)」まで、バスで約一時間半かかります。例年7月に実施していました鮎ガーデンですが、8月に税理士試験を受......

2023/09/11イベント

税理士試験を受験しました

第73回税理士試験は8月8日から10日の3日間にかけて実施されました。昨年は京都の国立京都国際会館で受験しましたが、今年は吹田市の大和大学が受験会場でした。 今年は初めて......

2023/08/07イベント

愛宕山 千日詣

皆さんは愛宕山に登ったことはあるでしょうか?愛宕山は京都では標高の高い山(といっても924mですが)で、火の神様として信仰されています。京都の飲食店や家庭では必ずといっていいほ......

2023/07/31お知らせ

自転車ヘルメットの努力義務化

2023年4月1日より、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となりました。まだ周りではヘルメットをかぶっている人をあまり見かけませんが、皆さんはどうされていますか?弊社ではヘ......

2023/07/18イベント

慰安旅行

先日、1泊2日の慰安旅行で高知へ行ってきました。当日は集合時間が午前7:00とかなり早めの時間だったため、出発時間に間に合うか心配で......

2023/06/27イベント

京都発祥の和菓子「水無月」

今年は例年よりも早く梅雨入りし、ジメジメと暑い日が増えてきましたね。先日、水無月のことが話題に上がったので、少し調べてみました。 ルーツは平安時代まで遡ります。夏になると宮中......

2023/06/12お知らせ

「カフェふらっと+ベジ」のご紹介

弊社が日頃よりお世話になっている株式会社エフサポートさんが運営されている地域交流サロン「TAMARIBA」が、6月1日(木)に「カフェふらっと+ベジ」となって新装オープンされました......

2023/05/15イベント

鴨川をどり

皆様、今年のゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか?各地で賑わいが戻り始めたことがニュースになり、久々に楽しい長期休暇を過ごされた方も多いと思います。私は、先斗町歌......