2022/08/15NEWS
新型コロナウイルス感染症の影響やロシアによるウクライナに対する大規模な軍事行動による影響を受けた事業者の方を支援するための制度等をご案内いたします。 補助金●小規模......
2022/07/11NEWS
7月1日に国税庁から2022年分の路線価(相続税路線価)が公表されました。全国平均で前年比0.5%上昇し、コロナ禍で2年ぶりにプラスに転じました。近畿2府4県では前年比0.2%......
2022/06/20お知らせ
国税庁の令和3年12月公表「令和2年分相続税の申告事績の概要」によれば、令和2年中に死亡した方は約137万2千人、そのうち相続税の課税対象となった方は約12万300人で、課税割合は......
2022/06/13NEWS
一番初めの仮想通貨とされるビットコインが、2009年に誕生してから早くも10年以上が経過しました。日本でも取引所が開設され、株式と同じような手軽さで取引ができるようになっています......
2022/06/08NEWS
2015年の相続税法の改正以降、少子高齢化もあいまって贈与に関心を向ける人が増えています。生前贈与を使って財産を移転している人も多くなっているようです。贈与に関しては「生前贈与......
2022/05/16NEWS
3月の個人確定申告も終わり、ほっとされている方もおられるかと思います。少し余裕のあるこの時期にインボイス制度を考えておきたいところです。制度開始は来年の令和5年10月からであり、......
2022/05/10NEWS
令和4年4月1日に、成年年齢がこれまでの20歳から18歳へ引き下げられたことによる税への影響をまとめて見ました。 [相続税]「未成年者控除」財産の取得時に相続人が......
2022/04/25NEWS
相続税がかかるのはどのような場合かご存知でしょうか?相続税は、正味の遺産額が基礎控除額を超える場合に、その超える部分に対して課税されます。正味の遺産額とは、①相続税が課される財産......
2022/04/04NEWS
固定資産の縦覧制度により、4月から一定期間、縦覧が可能になります。縦覧制度とは、自分の持っている土地・家屋の価格を、同一区内の他の土地・家屋の価格と比較できる制度のことです。つま......
2022/03/22NEWS
成年年齢が令和4年4月から現行の20歳から18歳に引き下げられます。約140年ぶりに成年の定義が見直されることで、何が変わるのでしょうか?[成年年齢]生年月日新成人となる日......