2020/01/22NEWS
国税庁では、不正に税金の負担を逃れようとする悪質な納税者に対して、厳正な調査を実施し、調査状況を発表しています。2019年11月に所得税および消費税調査等の状況では、特に、有価証......
2020/01/14NEWS
令和元年12月12日に「令和2年度税制改正大綱」が公表されました。それに伴い12月19日に税理士上西左大信先生による日本一早い研修が行なわれました。個人所得課税においての大......
2019/12/30NEWS
全国の税務署が平成30年度に実施した相続税調査のうち、8割以上の調査で申告漏れが発見されています。前年度までの調査に比べると現預金の申告漏れが増えたことから、今後は税務署がいっそう......
2019/12/09NEWS
平成30年度税制改正により、2020年1月から所得税の一部が改正されます。これは、フリーランスなど働き方の多様化が進む中、働き方によって控除の差が出ないようにするための見直しです......
2019/11/18お知らせ
生命保険の本来の役割は、遺族の生活を維持することや契約者の老後を保障することにあるとされていますが、うまく活用すれば相続対策にもつながります。 相続対策として利用する......
2019/10/08NEWS
相続した不動産を売却する際には、事前に次のような点を確認してから、遺産分割の方法や売却不動産の選択などをし、できるだけ税金が安くなるよう検討したいものです。 ①売却......
2019/09/09NEWS
2019年7月1日から相続に関する改正民法が施行されました。夫の両親を介護していた妻も遺産がもらえる特別寄与料や、トラブルのもとになる不動産の共有名義を避けられる遺留分侵害額請求......
2019/09/03NEWS
とうとう10月1日の消費税10%への増税と軽減税率の導入まで1ヶ月を切りました。増税による消費の落ち込みを防ぐことと、キャッシュレス決済の促進を目的として、政府はキャッシュレス決......
2019/07/22税務関係
■生前贈与◎暦年贈与と相続時精算課税制度◎各種特例を利用した非課税贈与①配偶者2,000万円控除(夫婦間の居住用不動産の贈与)②住宅取得等資金の贈与③教育......
2019/07/16税務関係
①基礎控除額相続税が発生するのは基礎控除額を超えた財産がある方のみです。相続税には、「この金額までなら税金はかからない」という基礎控除額というものがあります。基礎控除額=......