京都むらさきの総合税理士法人

instagram
075-417-2117
受付時間:平日9:00〜17:30
ニュース

NEWS
ニュース

  • 固定資産税の減免

    2020/12/17お知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大の終息がみえない状況が続くなか、持続化給付金、家賃支援給付金に続く支援策として、令和3年度の固定資産税等の減免の申請が2021年1月の1か月に限り受け付......

  • 相続税対策―配偶者居住権―

    2020/03/30NEWS

    2018年に成立した改正民法の柱である「配偶者居住権」が今年4月に施行されます。これまでの法律では、遺産分割協議で配偶者が自宅を相続するとそれだけで法定相続分を満たしてしまい、預......

  • 所得税の納付方法

    2020/02/24NEWS

     確定申告により税金を納付される方は多くいらっしゃるかと思います。納付方法には様々な方法がありますが、どのようにお支払いされているでしょうか。確定申告を毎年される方......

  • 「住宅取得等資金の贈与税の非課税」

    2020/02/17NEWS

    自分の父母や祖父母から、マイホームの取得やリフォームのための金銭を取得した場合において、一定の要件を満たすときは、非課税限度額までの金額について、贈与税が非課税となります。なお......

  • 相続放棄をすると死亡保険金も受け取れない?

    2020/01/27NEWS

    相続放棄をした人が受け取れなくなるのは相続財産に限られます。保険金は被相続人が残した相続財産ではなく、相続人の固有の財産とみなされるので、相続放棄をしても受け取れます。相続放棄......

  • 税務調査の動向

    2020/01/22NEWS

    国税庁では、不正に税金の負担を逃れようとする悪質な納税者に対して、厳正な調査を実施し、調査状況を発表しています。2019年11月に所得税および消費税調査等の状況では、特に、有価証......

  • 令和2年度 税制改正大綱

    2020/01/14NEWS

    令和元年12月12日に「令和2年度税制改正大綱」が公表されました。それに伴い12月19日に税理士上西左大信先生による日本一早い研修が行なわれました。個人所得課税においての大......

  • 相続税調査―現預金に厳しい目―

    2019/12/30NEWS

    全国の税務署が平成30年度に実施した相続税調査のうち、8割以上の調査で申告漏れが発見されています。前年度までの調査に比べると現預金の申告漏れが増えたことから、今後は税務署がいっそう......

  • 2020年から適用される所得税の改正ポイント

    2019/12/09NEWS

    平成30年度税制改正により、2020年1月から所得税の一部が改正されます。これは、フリーランスなど働き方の多様化が進む中、働き方によって控除の差が出ないようにするための見直しです......

  • ―生命保険を活用した相続対策―

    2019/11/18お知らせ

    生命保険の本来の役割は、遺族の生活を維持することや契約者の老後を保障することにあるとされていますが、うまく活用すれば相続対策にもつながります。 相続対策として利用する......